フォレストアドベンチャーおおひらには何があるの?周辺には?
- 2019.08.18
- フォレストアドベンチャー
- フォレストアドベンチャー, 栃木県

フォレストアドベンチャーおおひらにはどんなコースがあるのでしょうか
また、フォレストアドベンチャーおおひらの周辺にはどんな施設や観光スポットがあるのでしょうか。
せっかく遠出するのであれば、フォレストアドベンチャーも栃木市周辺も満喫したいですよね。
参考にしてくださいね。
フォレストアドベンチャーおおひらには何がある?
フォレストアドベンチャーおおひらは栃木県栃木市大平町にある2009年に開園したアウトドアパークです。
栃木市は米、ぶとう、イチゴなどの農作物を生産する農業地帯なんですよ。
フォレストアドベンチャーは自然共生型のアウトドアパークなので、自然を守って命を蘇らせる環境に優しいテーマパークです。
フォレストアドベンチャーおおひらでは、
- アドベンチャーコース
- キャノピーコース
が、楽しめます。
アドベンチャーコース
アドベンチャーコースは木の上に設置されたコースを進んでいく、難易度が一番高いコースです。
森の高低差を生かした「ターザンスイング」はこのアドベンチャーコースしか出来ません。
また、木の上の高い所を進んでいくので危険と隣合わせになります。だからこそ、真剣に遊べる訳なんですね。
フォレストアドベンチャーおおひらのアドベンチャーコースでは5サイト35アクティビティが楽しめます。
アドベンチャーコース コンティニュービレイ 参加条件
・小学4年生以上もしくは身長140cm以上、体重130kgまで。
※パークによっては年齢制限ある場合あり。
・18才未満の方は、必ず18才以上の保護者もしくは同等の資格を持つ方と一緒に参加が必要。
・保護者の方1名につきお子様3名まで同伴可能。
・高校生については保護者の同伴は必要ありませんが、誓約書の記入と地上からの付き添いが必要。
アドベンチャーコースはフォレストアドベンチャーのコースの中でも難易度MAXのスリリングなコース。
日常では体験できない木の上を飛び回って、まさにターザンの気分になれちゃいます。
10m近くある木の上でターザンのようにピョンピョン動くことはなかなか難しいんですよ。
キャノピーコース
アドベンチャーコースよりも高さが低く、シンプルで扱いやすい安全器具で多くの人に楽しんで頂けるコースです。
初めてチャレンジする方やお子さんも挑戦できる比較的難易度が低めのコースになっています。
キャノピーコースでは保護者が付いていなくてもお子さんだけで挑戦する事も出来るんですよ。
アドベンチャーコースよりは難易度が低いとは言っても木の上にコースがあるのでスリルは十分味わえます。
フォレストアドベンチャーおおひらのキャノピーコースは4サイト26アクティビティが楽しめます。
キャノピーコース 参加条件
・身長110cm以上、体重130kgまで。
※パークによっては年齢制限もある場合あり。
・小学2年生未満の方は、保護者もしくは同等の資格を持つ方(18才以上)がご一緒に参加が必要。
・保護者の方1名につきお子様4名まで同伴可能。
・小学3年生以上のお子様は保護者参加の必要はありませんが、保護者は誓約書に記入と地上からの見守りが必要。
キャノピーコースは入門コース。
はじめてフォレストアドベンチャーに来園した方は、是非こちらから始めてみてはいかがでしょうか。
大人も子供になった気分ではしゃげること間違いなし。
自然との触れ合いを楽しめます。
更衣室やロッカーはあるの?
更衣室・ロッカーどちらもあります。
ロッカーは貴重品サイズなので、大きい荷物は車の中か、受付ログハウスに預けてください。
ちなみに、シャワールームは無いです。
フォレストアドベンチャーおおひらではコンテニュービレイを採用しています。
スタートから器具をワイヤーに取り付けて最後まで外さないので安心してコースを回ることができます。
ビレイシステムについてはコチラでもご紹介しています。
フォレストアドベンチャーおおひらの営業時間・予約は?
フォレストアドベンチャーおおひらの営業時間はこちらです。
期間 | 営業時間 |
通常期 | 9:00~17:00 |
夏時間(7・8月) | 9:00~18:00 |
冬時間(11~2月) | 9:00~16:00 |
※最終受付時間は閉園2時間前までとなります。
営業期間 | 通年 |
定休日 | 水曜日(祝日・学校休業期間を除く) |
※冬期平日は不定休になる場合あり。
※天候などにより、休業または営業時間が変更になる場合あり。
フォレストアドベンチャーは大自然の中に作られている為、定休日や営業時間などは変更になる場合があります。
詳しくは、下記フォレストアドベンチャーおおひらHPを確認しましょう。
フォレストアドベンチャーおおひら
TEL 080-1344-8424
メール info@foresfeel.co.jp
住所 〒329-4405栃木県栃木市大平町西山田857
フォレストアドベンチャーおおひらHPはコチラ
フォレストアドベンチャーでは予約をされたお客様を優先でご案内しています。
土日や繁忙期の際は予約がない場合、待ち時間があったり、最悪入場できない場合もあります。
なので、事前に予約をしておいた方がオススメです。
所要時間はどのくらい?
キャノピーコースは約1時間30分
アドベンチャーコースは約2時間30分
が、目安の時間となっています。
混雑具合や個人差によっても異なりますのでご了承ください。
フォレストアドベンチャーおおひらの料金は?
フォレストアドベンチャーおおひらの料金はこちらです。
アドベンチャーコース | 3,500円 |
キャノピーコース | 2,600円 |
付き添い者でも有料なの?
付き添いは無料です。
パーク内遊歩道で、参加者をしたから追いかけながら、写真を取ったり、声をかけたりすることができます。
また、受付前のウッドデッキがフリースペースとなっておりますので、休憩したり、小さいお子さんはパズルや積み木で遊ぶこともできます。
フォレストアドベンチャーおおひらのアクセスは?
フォレストアドベンチャーおおひらは、東北道川口JCTから約1時間、佐野藤岡ICから約15分、栃木ICから約20分、佐野プレミアムアウトレットから約20分の場所にあります。
車で来る場合
東北道佐野藤岡ICから国道50号を小山方面へ。
3つ目の信号(大田和西交差点)を左折し、道なりに約8.5km。
左側にある【おおひら歴史民族資料館】の奥にパークがあります。
電車で来る場合
JR両毛線大平下駅もしくは東武日光線新大平下駅下車 徒歩約30分
食べ物や飲み物の販売はある?
フォレストアドベンチャーおおひらではパーク内にバーベキューができるエリアがあります。
飲み物は自動販売機があります。
食べ物・飲み物の持ち込みも可です。
フォレストアドベンチャーおおひらにはどんな服装で行けばよい?
フォレストアドベンチャーは野外にあるアウトドアパークです。
その為、野外の運動に適した汚れても良い動きやすい服装が必要です。
山の中にありますが、登山用の服装では動きずらいので注意してくださいね。
サンダル、ヒールのある靴では参できません。
軍手やグローブの着用はOKです。
特に、高いところが苦手な人や、初めて参加される方は、自分が思っている以上に力が入ってしまうので、軍手やグローブの着用がオススメです。
フォレストアドベンチャーおおひらではレンタルシューズがあるのでヒールやサンダルで来てしまっても安心ですね。
フォレストアドベンチャーのある大平町とは?
フォレストアドベンチャーのある栃木県栃木市大平町は栃木市の南にある町です。
フォレストアドベンチャーおおひらは太平山のふもとにあります。
大平山神社の参道の展望台からは晴れた日は富士山が見えて眺めは抜群。
7月~9月はぶどう狩りも楽しめて自然も味覚も味わえる町なんです。
おおひらの森
引用先:フォレストアドベンチャーおおひらHPより
フォレストアドベンチャーおおひらではアスレチックだけでなく他にも自然に触れ合える施設がたくさんあります。
フォレステンバイク
森の中のコースを障害物を乗り越えながらマウンテンバイクで走る。大自然の中を疾走する事はなかなか味わえない感覚。
コース利用30分500円
自転車レンタル1台500円
フォレストアドベンチャー利用の方は自転車レンタル代金込みで楽しめます。
当日利用可。
レーザータグ
森の中でレーザー銃を打ち合うサバイバルゲーム。
レーザー銃なので、実際に弾は出ないので、痛くない。
レーザータグ 参加条件
小学3年生未満のお子さんは保護者の方の同行が必要。
1ゲーム20分1人1500円
フォレストアドベンチャー利用の方は1000円で楽しめます。
当日利用可。
クラフト
屋根付きの屋外工作場で、自分だけのオリジナルの木のボールペン、箸、焼き杉キーフックなどが作れます。
1人1つ500円
2週間前の予約が必要。
予約・問い合わせはコチラから。
お電話での予約の場合は0282-44-2081まで。
ドッグラン
森の中の小さなドックパーク。
小型犬エリア、大型犬エリアもあるのでワンチャンの気分転換にピッタリ。
1頭800円(時間制限無し)
フォレストアドベンチャー利用の方は500円で利用できます。
キッズエリア
ハンモック、スラックライン、長なわ、フラフープ、トランポリンなどで小さなお子様も遊べるキッズエリア。
1人30分500円
当日利用可。
バーベキュー
森の中でバーベキューが楽しめる。
大自然の中でお食事すれば、心もお腹も大満足です。
食材付き4人前セット8000円
食材付き3人前セット6000円
食材持ち込み3300円
3日前までの予約が必要。
バーベキューについて詳しくはコチラ。
お電話での予約の場合は0282-44-2081まで。
アウトドアクッキング
自然中で野外調理を楽しめる8名様以上の団体様向けプラン。
竹筒バウムクーヘン 1人800円
竹筒ごはん 1人800円
流しそうめん&器作り 1人1000円
2週間前までの予約が必要。
アウトドアクッキングについて詳しくはコチラ。
お電話での予約の場合は0282-44-2081まで。
大平町の名所
ぶとう狩り
フォレストアドベンチャーおおひらに向かう途中の道路の名前はぶどう通り。
ぶどう栽培の果樹園が沢山あります。
気に入った果樹園でぶどう狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
7月~9月がぶどう狩りの時期です。
大平山神社
太平山神社は瓊瓊杵命(ににぎのみこと)、天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)、豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)をはじめ、多くの神様をお祀りしている神社です。
住所 〒328-0054 栃木県栃木市平井町659
フォレストアドベンチャーおおひらから5.9km(車で15分)
栃木市の名所
蔵の街並み
巴波川沿い100mにも及ぶ黒堀と蔵群が「小江戸とちぎ」を象徴させます。
遊覧船の上から眺める蔵の街は風情溢れる栃木市を代表する観光スポットです。
住所 〒328-0037 栃木県栃木市倭町2−6
フォレストアドベンチャーおおひらから7.0km(車で15分)
岩下の新生姜ミュージアム
「岩下の新生姜~♪」のCMでお馴染みの新生姜のミュージアムです。
新生姜カラーのピンクに染まった館内には誰とでも楽しめるアトラクションがイロイロあるんです。
住所 〒328-0034 栃木県栃木市本町1−25
フォレストアドベンチャーおおひらから7.4km(車で18分)
諏訪神社
藤原秀郷が平将門の乱を平定した時に信州諏訪大明神に戦勝を祈願して勝利したので、磯山の山頂に神領として寄進したのが始まり。
山頂には天狗岩、御竜岩、亀ノ子岩という奇岩があります。
住所 〒329-4415 栃木県栃木市大平町真弓1531−1
フォレストアドベンチャーおおひらから5.5km(車で12分)
フォレストアドベンチャーおおひらの周辺情報
フォレストアドベンチャーに行く前や行った後に、ちょっと寄りたい場所ってありますよね。
参考にしてください。
コンビニ
セブンイレブンおおひらぶどう団地店
住所 〒329-4406 栃木県栃木市大平町下皆川151−2
フォレストアドベンチャーおおひらから2.4km(車で5分)
ローソン 大平富田店
住所 〒329-4404 栃木県栃木市大平町富田4001−1
フォレストアドベンチャーおおひらから3.2km(車で8分)
ファミリーマート 栃木大平町店
住所 〒329-4404 栃木県栃木市大平町富田371−2
フォレストアドベンチャーおおひらから2.6km(車で6分)
レストラン
いろり庵 洗心
住所 〒329-4404 栃木県栃木市大平町富田1944
フォレストアドベンチャーおおひらから2.0km(車で5分)
営業時間 11:30~14:00 17:00~20:00
定休日 火曜日
メニュー そば てんぷら
ログレストラン泰平楽
住所 〒329-4406 栃木県栃木市大平町下皆川285
フォレストアドベンチャーおおひらから2.9km(車で7分)
営業時間 11:00~21:00
定休日 火曜日
メニュー サラダ ステーキ ハンバーグ
レストラン ポルコロッソ
住所 〒329-4404 栃木県栃木市大平町富田558−11 プラッツ大平内
フォレストアドベンチャーおおひらから3.2km(車で8分)
営業時間 11:30~14:00 17:30~21:00
定休日 火曜日
メニュー ピザ ケーキ パスタ ロブスター
スーパー
道の駅 みかも
住所 〒323-1107 栃木県栃木市藤岡町大田和678
フォレストアドベンチャーおおひらから9.5km(車で16分)
営業時間 8:00~20:00
ヨークベニマル 大平町店
住所 〒329-4406 栃木県栃木市大平町下皆川215番地2
フォレストアドベンチャーおおひらから2.9km(車で7分)
営業時間 9:00~22:00
ベイシア 大平モール店
住所 〒329-4406 栃木県栃木市大平町下皆川849−1
フォレストアドベンチャーおおひらから3.5km(車で7分)
営業時間 9:00~20:00
温泉・銭湯
栃木温泉 湯楽の里
住所 〒328-0071 栃木県栃木市大町22−70
フォレストアドベンチャーおおひらから●km(車で●分)
営業時間 9:00~25:00
栃木温泉 湯楽の里HPはコチラ
玉川の湯(金魚湯)
住所 〒328-0036 栃木県栃木市室町3−14
フォレストアドベンチャーおおひらから6.9km(車で15分)
営業時間 11:00~23:00
定休日 水曜日
まとめ
- フォレストアドベンチャーおおひらにはアドベンチャーコースとキャノピーコースがある。
- 野外のアスレチックなので動きやすい服装で行こう。
- 予約はしてから行った方が良い。
いかがでしたか。今回はフォレストアドベンチャーおおひらについてまとめました。この記事を参考に最高の休日をエンジョイしちゃいましょう。
-
前の記事
フォレストアドベンチャーとは?どんなところ?どこにあるの? 2019.08.18
-
次の記事
【なみつり】鹿島港公園で釣り!根掛かりゾーン攻略方法とは? 2019.08.21