釣り初心者の為の釣り場・鉄板仕掛けとは?釣果実績振り返り!

釣り初心者の為の釣り場・鉄板仕掛けとは?釣果実績振り返り!

釣り初心者釣りを始めてもどこがどんな釣り場でどんな仕掛けを使えばいいかって分かりにくいですよね。

今回は2019年振り返りと共に釣り場や鉄板の仕掛けをぶっちゃけます。

釣れた魚から釣れる時期・場所を調べる逆引きバイブルも作りましたので参考にしてくださいね。

 

 

【なみつり】釣りの魅力

まず初めにお伝えしたいのが、自分は釣り初心者です。

少しこのサイトの概要でも触れていますが、2019年4月時点で釣り糸の結び方も知らない素人でした。

なので、実績も2019年5月からの釣果実績となります。

悪戦苦闘しながら日々釣りにどっぷり浸かっていっています。

1年前の自分からすると釣りに海まで行くのって面倒じゃん。臭いし。とか思っていました。

でも、釣りをやり始めると釣り場まで行く道のりもワクワクしながら行くようになって、毎週月曜日には今週末の天気を確認して「よし、今週は行ける!」とか思うようになっていました。

なんでそこまで考えが変わったのでしょうか。

 

今振り返ってみると2つポイントがありました。

1つ目は、釣れた時の達成感。

月曜日から週末の釣りの計画をして、釣具屋を回り、仕掛けを考えて、釣り場に行く。

そして、巻き上げるときにバラさない(逃げない)ようにしながら釣り上げる。

正直、めっちゃ大変。

稼働かかりすぎですよね。

でも、釣りを始めて魚が釣れた時に「シャー!魚釣ってやったぜーーーーーーー!」って感じになります。

ココが釣れた喜び+達成感を一番感じられます。

2つ目は、釣った魚を食べた時の美味しさ。

今までスーパーで買った魚しか食べたことが無かったので、それが普通だと思っていました。

しかし、魚を釣ったその場で処理をして新鮮なままで持ち帰って調理して食べた時思いました。

「え!魚ってこんなに美味しいの⁉」

特有の臭みや苦みが一切なく、どんどんご飯が進む。

まさに価値観が変わった瞬間でした。

釣り人しか味わえない美味しさに出会った訳です。

これが今年感じた釣りの魅力です。

そして、これが釣りの考え方が変わった理由ですね。

ぜひ皆さんも釣りの魅力を発見してみてくださいね。

 

釣り場のマナー

釣り初心者の方に気を付けていただきたいのが釣り場のマナー。

最近は釣り人のマナーの悪さで釣り場が釣り禁止になったり、釣り人が海に落ちてしまったりなど不運な出来事が発生しています。

なので、釣りに行く際に気を付けてほしいことをまとめました。

  • 転落する可能性のある釣り場ではライフジャケットを着用する。
  • ゴミは持ち帰る。
  • 釣り場がコマセなどで汚れた場合は掃除する。
  • ロープや漁船や漁具に注意する。無理そうな場所では釣りをしないことも必要。
  • 周りに気を付ける。投げるときには後ろ・隣に注意する。
  • 隣の人とお祭り(ウキなど仕掛けが絡むこと)してしまったら笑顔でスイマセン。
  • 駐車禁止の場所には車は止めない。
  • 小さい魚はリリースを。次に大きくなって帰ってきてもらう為。

これはほんの一部ですが釣り場のマナーを守ることは自分を守る為でもあります。

自然を大切にして釣りを楽しみましょう。

 

 

釣り場・釣果実績振り返り

では、お待たせしました。

2019年釣り場・釣果実績の振り返りをします。

月別でまとめましたのでご覧ください。

 

6月の釣果実績

【千葉県富津みなと公園】 

時刻 23:30

釣果 なし(イカ墨痕跡あり)

仕掛け ルアーマチック エギ

千葉県富津港公園には内房・南総の下見に行ったときにフラっと立ち寄って釣りをしました。

釣果は無かったですが、イカの釣れていた痕跡がありました。

公園には柵が設置されていたのでファミリーでも行けますね。

ただ、イカがいるということは海藻や岩でゴツゴツしているということなので難易度は若干高めのようです。

実はこれより前にも千葉県にある波崎港には釣りに行っていたのですが、写真など一切撮っていなかったのでボツになったんです。

富津みなと公園の隣の富津港には車が多く入れないくらいだったので超人気の釣り場ってことですね。

 

【茨城県鹿島港公園】

時刻 19:00頃

釣果 アナゴ 1匹

仕掛け ENJOY遠投 ジェットてんびん青イソメ

この時は下見がてらに茨城県鹿島港公園に釣りに行きました。

1時間くらいしか釣りができず記事的にはボツでしたが、釣果でアナゴがありました。

20㎝くらいのアナゴなので大きめです。

記事にできなかったことは残念でしかたありません。

鹿島港公園は手前に1.5mくらいの柵があるので転落する危険がほぼないので安全です。

また、鹿島港で釣りが許可されているのは鹿島魚釣り園と鹿島港公園の2か所だけなので貴重な釣り場でもあります。

 

7月の釣果実績

【千葉県飯岡港公園】

時刻 5:00~8:00

釣果 なし(友人がワームでショッコ 1匹)

仕掛け ENJOY遠投 ジェットてんびん青イソメ

    ルアーマチック へチ釣りパワーイソメ

飯岡港・飯岡港公園は釣り場開拓のために行きました。

もう少し長くやろうと思っていたのですが、途中で雨が降ってきてしまい残念ながら途中で断念。

ラーメン食べて帰りましたが、ボウズ続きで釣りの難しさを痛感していました。

飯岡港公園は駐車できる車と釣り場がほぼ隣なので釣りはしやすく、トイレも近いのファミリーにもオススメの釣り場です。

 

【本牧海釣り施設】

時刻 6:00~18:00

釣果 カタクチイワシ 50匹

   カサゴ 1匹

仕掛け ENJOY遠投 サビキ

    ルアーマチック へチパワーイソメ試作2号機

神奈川県横浜市の本牧海釣り施設。

残念ながら台風15号の被害で営業停止中。(2019年12月現在)

この施設でイワシをたくさん釣ることができて、ボウズばかりだったのに自信を取り返すことができました。

思い出深い釣り施設です。

早く復旧することを祈っています。

 

8月の釣果実績

【本牧海釣り施設】

時刻 6:00~18:00

釣果 コノシロ 1匹

仕掛け ENJOY遠投 サビキ

    ルアーマチック サビキ

この時に大きめの魚を釣り上げたので感動していました。

沖桟橋という沖にせり出した桟橋の上での釣りだったので暑さとの闘いでもありました。

今はもういけないですが、復旧したら是非行きたいですね。

 

【茨城県鹿島港公園】

時刻 18:00~22:00

釣果 サバ 1匹

   メジナ 1匹

   アナゴ 1匹

   ハオコゼ(毒魚) 1匹

   ヒトデ 1匹

仕掛け ENJOY遠投竿 ジェットてんびん青イソメ

ルアーマチック 泳がせラバーの胴付きアオイソメ

8月の青物シーズン真っただ中にサビキ無しで挑んでしまいました。

この時は鹿島港公園はサビキで釣れるような回遊魚はいないと思っていました。

しかし、周りはサビキ釣りがほとんどだったので悔しかったです。

この辺が自分の釣りの感覚が徐々に分かってきた時期です。

投げ方とか仕掛けとかを本格的に考えるようになりました。

 

9月の釣果実績

【茨城県鹿島港公園】

時刻 16:00~22:00

釣果 サバ 21匹

   アジ 1匹

仕掛け ENJOY遠投竿 サビキ

    ルアーマチック サビキ

夏~秋にかけての青物ハイシーズン突入でサバが爆釣しました。

回遊魚狙いのサビキ釣りメインだったので回ってくるのをひたすら待っていました。

他に釣っていた人がルアーでサワラを釣り上げていて、鹿島港公園でも大型の魚を狙うことができるんだと思った日。

やっぱりこれだけたくさん魚が釣れたら楽しいですよね。

 

10月の釣果実績

【茨城県鹿島港公園】

時刻 4:00~9:00

釣果 イサキ 3匹

仕掛け ENJOY遠投竿 サビキ

    ルアーマチック 泳がせ釣り

鹿島港公園の朝マズメは釣れるのかという検証もかねて釣りへ。

結果はボウズではなかったですが、良い釣果とは言えず。

海の状態も悪かったのかもしれませんね。

サビキは回遊魚がいれば日中でも釣果はあるので残念な結果に終わりました。

 

【茨城県鹿島港公園】

時刻 18:00~22:00

釣果 アナゴ 1匹

   ヒトデ 1匹

仕掛け ENJOY遠投竿 サビキ

    ワンダーサーフ ジェットてんびん青イソメ

この日は回遊魚が全く釣れませんでした。

しかし、アナゴをGET!

一緒に行った友人もサビキは反応がなく、ハオコゼやフグが釣れていましたのでこの日は回遊が全くなかったのかなと思います。

釣りの難しさを感じた日でもありますね。

 

11月の釣果実績

【茨城県日立第五埠頭】

時刻 16:00~20:00

釣果 なし

仕掛け ENJOY遠投竿 ウキサビキ

    ルアーマチック ヘチぶっこみ青イソメ

台風後で海には大量のゴミ・にごりで釣りのコンディションは最悪。

釣り場を転々としましたが全く釣れず。

周りの釣果は、場所によってマチマチ。

サッパのような小魚を釣り上げている人もいました。

同時刻に茨城県鹿島港公園に釣りに行った友人はアジやイワシ・アナゴ・ハゼなどが釣れていました。

 

【茨城県鹿島港公園】

時刻 17:00~21:30

釣果 サバ 2匹

   アジ 1匹

   フグ 7匹

   ウミタナゴ 1匹

仕掛け ENJOY遠投 ウキサビキ

    ワンダーサーフ ジェットてんびん青イソメ

11月中旬でサビキでの釣果を求めて鹿島港公園へ。

結果はまだ回遊漁がいて釣果がありました。

ボラのような魚が跳ねると回遊魚が釣れ始めるというジンクスができました。

にしてもこの日はフグが多かったですね。

 

12月の釣果実績

【茨城県日立第五埠頭】

時刻 6:00~12:00

釣果 イワシ 30匹

   マダコ 1匹

   セイゴ 1匹

   カレイ 2匹

   ハゼ 3匹

仕掛け ENJOY遠投 ジェットてんびん青イソメ

    ワンダーサーフ ウキサビキ

12月にまさか五目が達成できるとは。

茨城県日立第五埠頭は魚種が多く、トイレ・駐車場が近くにあってファミリーでも気軽に訪れることができる釣り場です。

イワシも回ってきていたので釣果的にも良かったですね。

 

【茨城県鹿島港公園】

時刻 7:00~11:00

釣果 カレイ 1匹

   フグ 1匹

   ヒトデ 2匹

   カニ 1匹

仕掛け ENJOY遠投 ジェットてんびん青イソメ

    ワンダーサーフ ジェットてんびん青イソメ

    ルアーチック 胴付き青イソメ

12月下旬の釣り納めで鹿島港公園に釣りに行ってきました。

お目当てのカレイが釣れましたが、超小さかったのでリリース。

水中カメラで根がかりの正体を見た日でもありましたね。

 

 

魚種逆引き・レシピ紹介

釣りの魅力の1つに美味しい魚料理が食べることができるとお話しました。

自分で釣った魚を自分で料理して食べるということは自分も自然の食物連鎖の1つの中にいることを改めて感じることができます。

ということで、魚料理を紹介しつつ、釣った魚からどこで釣れたかを表す逆引きバイブルを作ってみたので参考にしてくださいね。

 

アジ

アジと言えばアジフライは定番ですね。

釣ったばかりのアジをすぐ処理してから食べると臭みもなく、身が柔らかく仕上がります。

アジが釣れた場所

【茨城県鹿島港公園】

 

サバ

サバは釣ってすぐサバ折りして血抜きをしないとスグ傷んでしまう魚です。

サバ特有の臭みは内臓から上がってくるものなので、内臓を早く処理してしまえば臭みは無く脂がのってとても美味しい魚なんです。

単純に片栗粉をまぶして素揚げしただけですが、「これがサバ?」って感じの反応になりますよ。

サバが釣れた場所

【茨城県鹿島港公園】

 

イワシ

カタクチイワシ・ウルメイワシ・カタクチイワシなど種類はたくさんいますが、比較的簡単に釣ることができる魚です。

調理は南蛮漬け、オイルサーディン、素揚げなどなんでも大丈夫です。

美味しい魚です。

イワシが釣れた場所

【茨城県鹿島港公園】

【茨城県日立第五埠頭】

【本牧海釣り施設】

 

アナゴ

アナゴはウナギのように蒲焼きができる魚です。

目刺ししてさばくのはめんどくさいですが、身はフワフワで美味しくいただけます。

てんぷらなども美味しい食べ方の1つです。

アナゴが釣れた場所

【茨城県鹿島港公園】

 

メジナ

メジナは煮つけにすると美味しくいただける魚です。

和食の料亭などでも出されるような高級な魚。

煮込むことで身にダシがしみ込んで美味しいですよ。

メジナが釣れた場所

【茨城県鹿島港公園】

 

カレイ・マダコ・セイゴ

カレイは生食可能期間が短く刺身で食べることは一部の種類を除いてほとんどありません。

なので、素揚げ・煮物・てんぷらなどでいただきます。

身が柔らかくて美味しいですよ。

カレイが釣れた場所

【茨城県鹿島港公園】

【茨城県日立第五埠頭】

 

マダコは内臓を取ってから1回冷凍。

その後、塩もみして、叩いてから調理すると身が柔らかくなります。

最後の叩くというのがポイントでタコの細胞を壊してあげるとやわらかくなるんですよ。

マダコが釣れた場所

【茨城県日立第五埠頭】

 

セイゴは刺身というよりも素揚げやフライなどで頂く方が美味しいです。

今回はオリーブオイルでソテーにしましたが、ハーブのような香草との相性はいいと思います。

セイゴが釣れた場所

【茨城県日立第五埠頭】

 

その他

リリースした魚を含めて料理はしませんでしたが釣れた魚をまとめますね。

ウミタナゴ

【茨城県鹿島港公園】

イサキ

【茨城県鹿島港公園】

ハゼ

【茨城県日立第五埠頭】

コノシロ

【本牧海釣り施設】

カサゴ

【本牧海釣り施設】

 

 

ぶっちゃける鉄板仕掛けとは

釣り初心者はどんな仕掛けで釣りをしたらいいのか分からないと思います。

正直、今でも自分は何が正解かなんて分かっていません。

釣りには正解は無いと言いますが、高確率で釣れる仕掛けをご紹介します。

 

年間を通して使えるのがジェットてんびん。

仕掛けも簡単で、チョイ投げ針に青イソメを付けて投げれば根魚がヒットします。

回遊魚と違って根魚は年間を通してだいたい釣れますので初心者はコレで感覚をつかむ感じがイイと思います。

でも、岩や海藻などがある場所では根がかりになる確率は高いです。

あと、サーフ(砂浜)などでは軽いテンビンだと針がグルグルに巻き付いて1回でダメになります。

第一精工 キング天秤3P 15号

新品価格
¥330から
(2019/12/31 01:50時点)

ささめ針(SASAME) K-002 チョイ投3本針 7号1.5

新品価格
¥198から
(2019/12/31 01:53時点)

 

慣れてきたら回遊魚のアジやサバやイワシなどを狙ってサビキをやってもイイかも。

始めはウキをつけないでそのままサビキ針とコマセ籠と錘をつけてフカフカやると回遊魚が回って来れば、ググっと来ます。

サビキは奥が深く、棚の調整も本当はあるのですが、初めは魚が釣れれば良い感じでやっていくといいと思います。

サビキをするときは周りを意識してくださいね。

周りで釣れ始めていたら回遊魚が回ってきているということなのでチャンスです。

余談ですが、自分の経験上、冷凍のコマセ(アミ)などを使った方が釣れる確率は高いです。

TAKAMIYA(タカミヤ) SmileShip サビキセット 上カゴ TF19

新品価格
¥448から
(2019/12/31 01:56時点)

 

まとめ

今回は初心者の為に釣り場・釣り仕掛けなどをご紹介させて頂きました。

皆様に釣りの楽しさを知っていただければ幸いです。

 

2019年もありがとうございました。

来年も釣りの楽しさを伝えていければいいなと思っております。